Company
About us

社長ご挨拶
株式会社菊川のホームページをご覧頂きありがとうございます。
弊社は、大正時代が会社の創業で、歴史をもった会社です。ただ、時代の変遷で、扱っている商品の内容は時々により移り変わってまいりました。現在では宝飾品が主流で、百貨店のお客様への販売をメインとしています。数億円するダイヤや色石をはじめ、金やプラチナを使った装身具、エンゲージリング、結婚リング、ブランドジュエリー等、数多くのラインアップとなっております。
また、数十年たった今でも昔ながらの優れた伝統技術を継承しており、金や銀の細工ものでは、宮内庁をはじめ、いくつもの由緒あるお客様からご注文をいただいております。金製品や銀製品(アイテムは仏像、仏具から、湯呑、酒器、スプーンまで、ありとあらゆるもの)も手作りを中心に、製造・販売させていただいております。
米国の気鋭のジュエラーKABANA社の日本同代理店もやっており、国内のみならず、中国、アジア諸国など海外の成長マーケットへと常に視野を向け、挑戦の姿勢を取り続けております。
将来の夢は、世界を相手に、自分達の得意とするJapanese tasteな、”Cool Japan”を販売していくことです。 何かございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
代表取締役社長: 菊川和伸
わが社の歩みと目指すところ
Our Company's History and Aims
【株式会社菊川の歴史】
二代目社長の菊川豊は特に販売(卸/小売)の拡大に努め、昭和30年代初期には、百貨店に装身具類を卸すことができるようになり、その後様々な百貨店相手に売上を伸ばしていきました。
金の取引自由化にともない競合相手も増えたため、販売ルートの選択と集中に努め、百貨店も松坂屋グループを中心といたしました。百貨店店舗内に、自社の販売スペースを確保し、そこに自社の販売員を派遣し、自社の商品をお客様に販売するという、小売の売り上げが大きく伸びた時期でした。
社員を大幅に増やして、売上拡大、利益拡大に努めております。また、お客様も、百貨店の店頭のお客様から百貨店外商部の富裕層のお客様、百貨店の法人外商部のお客様(含むTV通販)、一般の会社など、幅広い層に拡大しております。
【今後目指すところ】
ビジネスパートナー
Business partner
採用情報
Recruitment information
弊社にご関心をお寄せいただき、まことにありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、全ての職種について現在、求人募集は行っておりません。
募集の際は当ページにてご案内いたします。